建物の耐震基準や実施する期日などは、建築基準法によって定められています。必要な耐震診断や点検を必ず行いましょう。当社は「安心・信頼」を第一に、耐震診断・補強設計を行います。
必要な診断だけにとどまらず、火災発生など有事の際の非常扉の動作確認などもご対応いたします。設備に関しての不安もぜひご相談ください。
耐震性を備えることは、建物だけなく、利用する方の生命やその施設への信頼・歴史をも守ることにつながります。地震大国とも言われる日本。そこで生活するからには、万が一のリスクに備えることが欠かせません。建設後もアフターケアを通して、お客様からのご相談にお応えしていきます。末永いお付き合いをさせていただき、お客様の大切な建物をともに見守って行きたいと考えております。
以下に該当する建築物件は耐震診断を強くおすすめいたします。
対象施設の要求性能・機能・経済性について整理し、施設計画を提案します。
既設構造物の設計図書等から、耐震内容の提案を行います。
現地を調査し、耐震診断に必要な資料を整えます。
基本診断業務
地震解析等を踏まえた耐震診断業務。
補強方針の確認を行い、施設にとって適切な耐震補強の提案を行います。
客先と施設の機能等を打合せ、補強工事にとって最適な補強設計を実施します。